過去のお知らせ ~2015年3月
【お知らせ】「しまね長寿の住まいリフォーム助成事業」戸数追加と申込受付開始
2011-02-03
島根県では高齢者社会を迎えて既存住宅をバリアフリー化するためのリフォームに要する工事費の一部を助成する事業「しまね長寿の住まいリフォーム助成事業」を実施しています。
助成期間は平成21年8月~平成24年3月まで、補助金額はバリアフリー改修に要する工事費の23%以内の額で1戸あたり上限40万円です(工事費20万円以上対象)。助成条件としてバリアフリー改修後に住宅が一定の「整備基準」に適合する必要があります。
平成22年度につきましては、申込み状況から昨年12月に募集戸数を319戸から323戸に追加変更されましたが、残りあとわずかとなっています(2/2時点317戸申請)。
なお、募集戸数に達し次第、22年度分については受付終了となりますが、平成23年1月4日から平成23年度募集の申込受付が始まりました(助成金の申請及び交付は平成23年4月1日以降)。
高齢者等にとって安全で安心して生活できる住宅環境整備のため、助成制度を積極的にご活用ください。詳しくは、(財)島根県建築住宅センターまたは島根県土木部建築住宅課までお問い合わせください。ホームページから申込みに必要な申請書等がダウンロードできます。
助成期間は平成21年8月~平成24年3月まで、補助金額はバリアフリー改修に要する工事費の23%以内の額で1戸あたり上限40万円です(工事費20万円以上対象)。助成条件としてバリアフリー改修後に住宅が一定の「整備基準」に適合する必要があります。
平成22年度につきましては、申込み状況から昨年12月に募集戸数を319戸から323戸に追加変更されましたが、残りあとわずかとなっています(2/2時点317戸申請)。
なお、募集戸数に達し次第、22年度分については受付終了となりますが、平成23年1月4日から平成23年度募集の申込受付が始まりました(助成金の申請及び交付は平成23年4月1日以降)。
高齢者等にとって安全で安心して生活できる住宅環境整備のため、助成制度を積極的にご活用ください。詳しくは、(財)島根県建築住宅センターまたは島根県土木部建築住宅課までお問い合わせください。ホームページから申込みに必要な申請書等がダウンロードできます。