本文へ移動

WEBアンケート「建築物解体・改修、石綿事前調査」

アンケートご協力のお願い

■本アンケートは、「建築物の解体やリフォーム工事を行っている組合員」、「建築物石綿含有建材調査者で事前調査に携わっている組合員」を対象に、現場からの訴え、要求を寄せてもらうためのアンケートです。
■全建総連では、建物に使用された石綿含有建材によるアスベスト被害を防止、根絶するために、どのような改善が必要であるかを検討するための資料として活用していきます。
■回答期限は令和7年7月25日(金)です。

建築物の解体・改修、石綿事前調査の従事者向けアンケート

※各質問、当てはまる項目1つを選択してください。
組合名 ※必須
建築組合
質問1「一番長く就労している職種はなんですか」 ※必須
質問2「元請工事、下請工事のどちらが主ですか」 ※必須
質問3「主にどのような工事に従事していますか」 ※必須
質問4「質問3の工事従事・就労期間はどれくらいですか」 ※必須
質問5「主な就業地域」 ※必須
質問6「石綿特別教育の受講の有無」 ※必須
※アスベスト建材にかかわる工事に従事する全員が受講していなければならない
質問7「石綿(アスベスト)作業主任者の資格の有無」 ※必須
※アスベストを取り扱う現場で必ず配置しなければならない資格者
質問8「建築物石綿含有建材調査者(事前調査者)の資格の有無」 ※必須
※改修解体工事の前に建材にアスベストが含有されているかを調査する資格
質問9「これまで従事した現場で石綿の有無について事前調査は行われていますか」 ※必須
質問10「石綿含有建材を扱う現場に従事する際、粉じん飛散等の危険を感じた事はありますか」 ※必須
質問11「改修・解体工事の途中又は終了後に石綿を含有する建材の運搬、処分について、現場で困ったこと、改善すべきと考えたことがありましたらお書きください」
質問12「石綿処分場が見つからず一定の期間保管をせざるを得なかったことはありましたか」 ※必須
質問13「質問12で保管したことがある方は、それについて具体的な保管期間やその間に困ったこと等がありましたらお書きください」
質問14「国・自治体が行う石綿対策の補助金制度を知っていますか」 ※必須
質問15「自治体の補助金制度を利用したことがありますか」 ※必須
質問16「質問15で利用したことがある方は、利用したことがある制度は」(複数回答可) ※必須
質問17「事前調査費用や除去工事費用、処分費等、石綿対策に関連して、施主(発注者)に理解が得られない、契約を断られたなど、対応等で困ったことがありましたか」 ※必須
質問18「質問17で困ったことがある方は、それについてお書きください」
質問19「石綿対策について日頃感じていること、改善すべきことなどありましたら、ご自由にお書きください」
建築組合に関すること
0852-22-3520
平日
08:30~12:00
13:00~17:00
お問い合わせはこちら
中建国保に関すること
0852-22-9607
平日
08:30~12:00
13:00~17:00
お問い合わせはこちら
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
事務所営業日カレンダー
  • 定休日(土・日・祝祭日)
  • 事務所不在日
TOPへ戻る