検定・講習会案内
1.日時
(1)日時
令和7年3月14日(金)
13時30分~16時
2.開催方法
Zoomを活用したオンライン開催
3.受付締切日
令和7年3月3日(月)
4.受講対象者
(1)本講習は島根建連の組合員の方ならどなたでも受講できます。
(2)ただし、全リ協「事業会員」として入会する場合は、以下の「入会要件」1)~4)いずれかに該当する方に限ります。
1)建設業許可を有する事業者
※入会する際には「建設業許可通知書のコピー」が必要となります。
2)常勤の建築士もしくは建築施工管理技士が在籍する事業者
※入会する際には「資格証のコピー」が必要となります。
3)国土交通省「住宅リフォーム事業者団体登録制度に関わるガイドライン」に定める下記のいずかれの資格者が常勤で在籍する事業者
・建築設備士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、浄化槽設備士、電気工事士、電気主任技術者、電気通信主任技術者、給水装置工事主任技術者、消防設備士、液化石油ガス設備士、ガス消費機器設置工事監督者
※入会する際には「資格証のコピー」が必要となります。
4)下記のいずれかの資格者等であって、協会が定める「義務講習A」を受講し、協会が適正な事業を行うことができると確認した事業者
イ.リフォーム瑕疵保険登録事業者
ロ.常勤の増改築相談員登録者またはマンションリフォームマネージャーが在籍する者
ハ.常勤のリフォーム工事に関わる1・2級技能士または職業訓練指導員が在籍する者
※入会する際には「証明書、免許証等のコピー」「リフォーム工事見積書のコピー」「リフォーム工事請負契約書または注文書、請求書のコピー」「リフォーム工事後の写真1枚以上」が必要となります。
(3)事業会員になる前の事業説明会とあわせて入会後1年以内に受講しなければならない「義務講習A」を続けて開催しますので、本講習会をもって義務講習A受講修了者となります。
5.受講料
「無料」
6.講習内容
事業説明・義務講習Aの標準プログラム(映像講習120分)です。
※協会の概要、リフォーム工事マナー(業務基準)、標準契約書式・約款(リ推協編)、リフォーム瑕疵保険、消費者相談および苦情の受付と対応など
※講習の最後に理解度チェックシートへの記入があります。
7.主催
(一社)島根県建築組合連合会(住宅技術対策部)
8.その他
(1)「全リ協」とは、一般社団法人全建総連リフォーム協会の略称です(平成27年4月設立)。
(2)平成28年7月、国土交通省の住宅リフォーム事業者団体登録制度への団体登録が正式に認められました(全国8番目の登録)。
(3)全リ協事業会員入会については、本講習で入会に関する説明等を受けた後、改めて必要書類を揃えてご提出いただきます。当日は資格証のコピーなど持参不要です。
1.日時
令和7年2月15日(土)
10時~17時(受付:9時30分~)
2.場所
大田市「島根県立男女共同参画センターあすてらす」
3.受講料
(1)島根建連組合員及び組合員事業所従業員(組合員扱いの方)
6,000円(税込、テキスト代含む)
(2)その他の方(非組合員、組合員の知人等)
9,000円(税込、テキスト代含む)
6,000円(税込、テキスト代含む)
(2)その他の方(非組合員、組合員の知人等)
9,000円(税込、テキスト代含む)
4.受講申込及び申込方法
(1)令和7年1月31日(金)までに所属組合へ受講料を添えて申込書をご提出ください。
(2)受講票は発行しません。
5.その他
詳細については必ず開催要項でご確認ください。
1.日時
令和7年1月25日(土)
10時~17時(昼休憩12時~13時)
※受付:9時30分~9時55分
2.場所
島根県男女共同参画センターあすてらす
大田市大田町大田イ236-4 電話0854-84-5500
3.受講資格
(1)携帯用丸のこ盤、携帯用丸のこ、可動式丸のこ盤を取り扱おうとする者(「丸のこ」受講資格)。
(2)満18歳以上の方(「振動工具」受講資格)。
(3)島根建連組合員及び組合員事業所従業員の方(事業主が組合員の場合、その従業員が非組
合員でも組合員扱いとして従業員の受講は可)。
(4)上記(3)に該当しない者(非組合員、組合員の仕事関係者・知人等)。
※上記(1)(2)(3)に該当する者及び上記(1)(2)(4)に該当する者が受講できます。
4.受講料
(1)組合員及び組合員事業所従業員(組合員扱い者含む)6,500円(税込み、テキスト代)
※組合員受講料は特別価格となっています。
(2)その他の者(非組合員、組合員の仕事関係者・知人等)10,500円(税込み、テキスト代)
5.組合員受講特典(組合員扱い者含む)
島根建連公式LINEアカウント登録者(お友達登録者)は、島根建連よりLINE登録助成金500円をキャッシュバックします(受講申込書に記入、受付でLINE登録済画面を提示)。LINE登録は所属事務所窓口またはホームページから登録できます。
※非組合員は対象外です。
※島根建連公式LINEアカウント登録者への助成金制度の使用制限はありません。今後も島根建連で開催する講習会など受講料等が発生する場合に使用できますので、継続した登録をお願いします。
6.受講申込及び申込方法
(1)申込締切日は令和7年1月10日(金)です。
(2)組合員(組合員扱い者含む)は、受講申込書に必要事項をご記入のうえ、受講料を添えて所属組合へお申込みください(組合員→所属組合→島根建連)。
(3)受講定員は40名です。定員になり次第受付は終了します。予めご了承ください。
(4)「丸のこ」と「振動工具」のどちらか一方を受講することは可能ですが、受講料の変更はありませんので、再教育を受けるつもりで両方受講されることをお薦めします。
(5)「振動工具」→「丸のこ」の順で講習する予定です。「振動工具」のみ受講する場合は10時~14時(途中昼休憩1時間あり)、「丸のこ」のみ受講する場合は14時~17時を予定しています。講習の進み具合により多少時間が前後するかもしれませんので、「丸のこ」のみの方は15分前位には会場にお越しください。
7.申込みキャンセル等について
(1)キャンセルは、申込締切日までは受付します。期限以降のキャンセルについての受講料は徴収します。申込締切日以降の連絡、無断欠席、当日途中退席した場合は、受講料の返金ならびに修了証の交付はいたしません。予めご了承ください。
(2)受講料の返金は、講習終了後に所属組合へ送金します。非組合員の場合は、申込書を提出した組合となります。
8.教育実施
特別教育講師(委託)
9.その他
(1)当日は筆記用具をご持参ください。
(2)修了者には修了証を交付します。
(3)受講票は発行しません。
(4)その他詳細については、必ず開催要項でご確認ください。
1.開催日
令和7年2月13日(木)~14日(金)
※時間割等は別紙開催要綱をご参照ください。
2.開催会場
一般社団法人島根労働基準協会
松江市学園一丁目5-35
3.定員
30名
4.受講料
15,730円(テキスト代・税込)
5.受講資格
(1)島根建連組合員
(2)島根建連組合員の事業所従業員
6.申込み・問い合わせ
(1)令和6年12月25日(水)までに所属組合へ受講する意思をご連絡ください(仮申込み)。
(2)仮申込み後、受講申込書を記入し、指定口座へ受講料を振込んだ後、振込領収書コピーを添付して、組合が指定する期日までに所属組合へご提出ください(本申込み)。
(3)本受講申込書は令和6年12月25日(水)までに所属組合へ仮申込みをした方のみ使用できます。組合員以外の方、仮申込みをしていない方はご使用できません。
(4)また、仮申込みをしないで、令和6年12月26日(木)以降受講申込みをする場合は、令和7年1月6日(月)以降に(一社)島根労働基準協会ホームページより申込書(組合員用ではなく「一般用」)をダウンロードしたものをご使用いただき、組合ではなく、直接組合員ご本人が、(一社)島根労働基準協会へご提出ください。
(5)その他、お問い合わせは所属組合へご連絡ください。
リフォームの幅広い知識を身につけて差別化を図りませんか。お客さまが安心して相談できるエキスパートとして、また、PRツールとしても有効です。
本研修会は、公益財団法人リフォーム・紛争処理支援センターが主催しており、性能向上等の一般知識から関連法規・制度、トラブル事例とその対応の最新情報、介護保険の住宅改修にいたるまで、施工や営業に必要な知識を学ぶことができます。
少子高齢化の時代を迎え、リフォーム需要は確実に増えると予測されている今、注目の資格です。
1.修了資格名称
<住宅リフォームエキスパート>増改築相談員
2.日時
(1)「新規」対象者
令和6年12月20日(金)
本研修会は、公益財団法人リフォーム・紛争処理支援センターが主催しており、性能向上等の一般知識から関連法規・制度、トラブル事例とその対応の最新情報、介護保険の住宅改修にいたるまで、施工や営業に必要な知識を学ぶことができます。
少子高齢化の時代を迎え、リフォーム需要は確実に増えると予測されている今、注目の資格です。
1.修了資格名称
<住宅リフォームエキスパート>増改築相談員
2.日時
(1)「新規」対象者
令和6年12月20日(金)
9時30分~18時30分、受付9時~
(2)「更新」対象者
令和6年12月20日(金)
(2)「更新」対象者
令和6年12月20日(金)
14時45分~18時30分、受付14時30分~
3.場所
「島根県立男女共同参画センターあすてらす」
大田市大田町大田イ236-4
「島根県立男女共同参画センターあすてらす」
大田市大田町大田イ236-4
TEL:0854-84-5500
4.定員
20名(先着順)
5.受講対象者
(1)住宅の新築・リフォーム工事に関する実務経験を5年以上有する方(2023年より実務経験が10年→5年に緩和)。
(2)組合員及び組合員事業所の従業員(事業主が組合員の場合、その従業員が非組合員でも組合員扱いとして従業員の受講は可能とする)、組合員以外の方でも受講できます。
6.申込期限
令和6年11月29日(金)17時必着
7.受講料
(1)新規研修会
組合員:28,000円(税込)
4.定員
20名(先着順)
5.受講対象者
(1)住宅の新築・リフォーム工事に関する実務経験を5年以上有する方(2023年より実務経験が10年→5年に緩和)。
(2)組合員及び組合員事業所の従業員(事業主が組合員の場合、その従業員が非組合員でも組合員扱いとして従業員の受講は可能とする)、組合員以外の方でも受講できます。
6.申込期限
令和6年11月29日(金)17時必着
7.受講料
(1)新規研修会
組合員:28,000円(税込)
組合員外:34,000円(税込)
(2)更新研修会
組合員:24,000円(税込)
(2)更新研修会
組合員:24,000円(税込)
組合員外:30,000円(税込)
8.組合員(組合員事業所従業員含む)受講特典
(1)島根建連LINE公式アカウント登録者(友だち登録者)は、島根建連より500円をキャッシュバックします(実質、上記受講料から500円割引で受講可)。
(2)開催当日、会場受付でLINE登録済画面を係にご提示ください(必須)。
(3)島根建連公式LINEアカウント登録者への助成金制度の使用制限はありません。今後も島根建連で主催する講習会など受講料等が発生する場合に使用できますので、継続した登録をお願いします。
(4)登録方法等は島根建連ホームページ等でご確認ください。
(5)非組合員は対象外です。
9.申込方法
(1)組合員の方は上記申込期限までに所属組合へ申込書類をご提出ください。書類は所属組合でお受け取りください。島根建連ホームページからもダウンロードできます。
【申込書類】
・<住宅リフォームエキスパート>増改築相談員 研修会受講申込書兼登録申請書
・顔写真貼付台紙(写真4㎝×3㎝)
(2)受講料を指定口座へお振込みください(別紙開催要項記載)。
(3)申込みキャンセルについては、申込期限までにご連絡いただいた場合のみ受付け、受講料を全額返金します。期限を過ぎた場合(当日欠席含む)は受講料の返金はいたしません。予めご了承ください。
10.その他
(1)当日は講義終了後に「考査」がありますので筆記用具を必ずご持参ください。
(2)修了者には登録証と登録カードを交付します(後日お渡しします)。
(3)受講票は発行しません。
11.お問合せ先
所属組合または(一社)島根県建築組合連合会
8.組合員(組合員事業所従業員含む)受講特典
(1)島根建連LINE公式アカウント登録者(友だち登録者)は、島根建連より500円をキャッシュバックします(実質、上記受講料から500円割引で受講可)。
(2)開催当日、会場受付でLINE登録済画面を係にご提示ください(必須)。
(3)島根建連公式LINEアカウント登録者への助成金制度の使用制限はありません。今後も島根建連で主催する講習会など受講料等が発生する場合に使用できますので、継続した登録をお願いします。
(4)登録方法等は島根建連ホームページ等でご確認ください。
(5)非組合員は対象外です。
9.申込方法
(1)組合員の方は上記申込期限までに所属組合へ申込書類をご提出ください。書類は所属組合でお受け取りください。島根建連ホームページからもダウンロードできます。
【申込書類】
・<住宅リフォームエキスパート>増改築相談員 研修会受講申込書兼登録申請書
・顔写真貼付台紙(写真4㎝×3㎝)
(2)受講料を指定口座へお振込みください(別紙開催要項記載)。
(3)申込みキャンセルについては、申込期限までにご連絡いただいた場合のみ受付け、受講料を全額返金します。期限を過ぎた場合(当日欠席含む)は受講料の返金はいたしません。予めご了承ください。
10.その他
(1)当日は講義終了後に「考査」がありますので筆記用具を必ずご持参ください。
(2)修了者には登録証と登録カードを交付します(後日お渡しします)。
(3)受講票は発行しません。
11.お問合せ先
所属組合または(一社)島根県建築組合連合会
※当連合会は、実施団体として公益財団法人リフォーム・紛争処理支援センターから承認を受け、研修会を実施しています。
※その他詳細については、必ず別紙「開催要項・申込書」をダウンロードしてご確認ください。
石綿障害予防規則(石綿則)や大気汚染防止法(大防法)などの関連法令の改正に伴い、島根建連主催で関連講習第3弾として「石綿取扱い作業従事者特別教育」を開催します。
石綿が使用されている建築物又は工作物の解体などの作業に係る業務に就く際には、石綿取扱い作業従事者特別教育を受けていることが必要となります。事業者が特別教育を労働者に受けさせることは義務であり、このことは法令によって定められています。この機会に是非とも受講してください。
石綿が使用されている建築物又は工作物の解体などの作業に係る業務に就く際には、石綿取扱い作業従事者特別教育を受けていることが必要となります。事業者が特別教育を労働者に受けさせることは義務であり、このことは法令によって定められています。この機会に是非とも受講してください。
1.開催日程
令和6年12月7日(土)
10時~15時30分
大田市大田町「あすてらす」
定員30名
※申込み期限11月22日(金)
※申込者が10名未満の場合は開催を中止にする場合があります。予めご了承ください。
2.受講資格・対象者
(1)満18歳以上の者
(2)石綿が使用されている建築物、工作物又は船舶の解体等の作業に従事する者
(3)島根建連組合員及び組合員事業所の従業員(事業主が組合員の場合、その従業員が非組合員でも組合員扱いとして従業員の受講は可能とする)
(4)上記(3)に該当しない者(非組合員、組合員の仕事関係者・知人等)
※上記(1)(2)(3)に該当する者及び上記(1)(2)(4)に該当する者が受講できます。
(2)石綿が使用されている建築物、工作物又は船舶の解体等の作業に従事する者
(3)島根建連組合員及び組合員事業所の従業員(事業主が組合員の場合、その従業員が非組合員でも組合員扱いとして従業員の受講は可能とする)
(4)上記(3)に該当しない者(非組合員、組合員の仕事関係者・知人等)
※上記(1)(2)(3)に該当する者及び上記(1)(2)(4)に該当する者が受講できます。
3.受講料
(1)組合員及び組合員事業所従業員(組合員扱いの者)
5,000千円(テキスト代含む、税込み)
(2)その他の者(非組合員、組合員の知人等)
9,000円(テキスト代含む、税込み)
5,000千円(テキスト代含む、税込み)
(2)その他の者(非組合員、組合員の知人等)
9,000円(テキスト代含む、税込み)
4.備考
・所属組合へお申込みください。
・その他、詳細については、必ず開催要項でご確認ください。
※団体講習は終了しましたが、個人的に受講を希望したい場合は一度所属組合へご相談ください。
個別対応します。
1.講習名称等
●無人航空機操縦士養成課程・標準コース(ドローン操縦士のベーシックコース)
2.開催日程
●令和6年11月2日(土)9時~19時30分~3日(日)9時~18時30分
3.開催場所
●大田市「島根中央地域職業訓練センター」
大田市大田町大田イ309-2 TEL0854-82-9666
4.受講申込み期限
●令和6年10月25日(金)
5.定員
●最大6名
6.受講対象者
●組合員とそのご家族、組合員事業所の従業員、組合員以外の方でも受講は可能です。
7.受講料
●18万7,880円(税込)
※受講料の中には、テキスト代、フライトログブック、航空局登録手数料(登録手数料、ライセンス発行手数料)が含まれています。
※受講料は令和6年10月29日(火)までに島根建連指定口座へお振込みください(振込手数料はご負担願います)。
8.組合員特典
(1)特典1
●受講者が3名以上になった場合には、組合員とそのご家族、組合員事業所の従業員の方への特典として、受講料を7,000円引きとします(受講料18万880円に)。そして、さらに島根建連LINE公式アカウント登録者(お友達登録)は、開催当日(画面提示)にLINE登録助成金500円キャッシュバックします(最大7500円割引に)。
●受講者が1~2名の場合は、LINE登録助成金のみとなります。
●組合員特典の受講料割引分については、開催当日にご返金します。
(2)特典2
●この度の開催日程以外の別日で受講を希望したい方のご相談に応じます。別途講師出張費等をご負担いただきますが、島根県内全域(隠岐郡含む)、
お住まいのお近くでの開催に対応します(2日間コース、1名でも可)。
(3)特典3
●ドローン導入に関して、ドローン選びのアドバイス(無償)、ドローン購入後の各種手続き(有償)等について、講師の方が相談に応じます。
9・備考
●標準コースを取得されると、さらに高度な事業用操縦士コースにステップアップすることができ、農業、写真測量、空撮など仕事に役立てることがきます。
●令和6年11月2日(土)9時~19時30分~3日(日)9時~18時30分
3.開催場所
●大田市「島根中央地域職業訓練センター」
大田市大田町大田イ309-2 TEL0854-82-9666
4.受講申込み期限
●令和6年10月25日(金)
5.定員
●最大6名
6.受講対象者
●組合員とそのご家族、組合員事業所の従業員、組合員以外の方でも受講は可能です。
7.受講料
●18万7,880円(税込)
※受講料の中には、テキスト代、フライトログブック、航空局登録手数料(登録手数料、ライセンス発行手数料)が含まれています。
※受講料は令和6年10月29日(火)までに島根建連指定口座へお振込みください(振込手数料はご負担願います)。
8.組合員特典
(1)特典1
●受講者が3名以上になった場合には、組合員とそのご家族、組合員事業所の従業員の方への特典として、受講料を7,000円引きとします(受講料18万880円に)。そして、さらに島根建連LINE公式アカウント登録者(お友達登録)は、開催当日(画面提示)にLINE登録助成金500円キャッシュバックします(最大7500円割引に)。
●受講者が1~2名の場合は、LINE登録助成金のみとなります。
●組合員特典の受講料割引分については、開催当日にご返金します。
(2)特典2
●この度の開催日程以外の別日で受講を希望したい方のご相談に応じます。別途講師出張費等をご負担いただきますが、島根県内全域(隠岐郡含む)、
お住まいのお近くでの開催に対応します(2日間コース、1名でも可)。
(3)特典3
●ドローン導入に関して、ドローン選びのアドバイス(無償)、ドローン購入後の各種手続き(有償)等について、講師の方が相談に応じます。
9・備考
●標準コースを取得されると、さらに高度な事業用操縦士コースにステップアップすることができ、農業、写真測量、空撮など仕事に役立てることがきます。
●その他詳細については、「開催要項」をご確認ください。
1.開催日時
●令和6年9月13日(金)
13時30分開始~16時終了(予定)
2.開催方法
●Zoomを活用したオンライン講習です。
●島根建連事務所より配信します。
●参加者の入室は「自宅」又は「所属組合事務所」どちらかを選択してください。
3.受講料
●無料
4.受講資格
(1)島根建連組合員であること。
(2)「1級・2級・木造建築士」、「建築施工管理技士」、「1級建築大工技能士」のいずれかの資格を有すること。さらに、資格を取得後、原則5年以上の実務経験があること。
5.講習内容
(1)動画視聴講習(約110分)
(2)考査「理解度確認シート」(約20分)⇒採点結果で合否の判断はありません。
6.申込締切日
●別紙申込書に必要事項をご記入のうえ、令和6年9月6日(金)までに所属組合へご提出ください。
●登録用顔写真は、事前に撮影しておいてください
い。
7.リモート(Zoom)での会議参加
(1)ご準備いただくもの
●基本的に、Web カメラ・スピーカー(イヤホン等)・マイクが付いて(外部接続も可)、インターネットに接続可能なパソコン等をご準備下さい。
●オンライン会議サービス「Zoom(ズーム)」を利用します。「Zoom」のご利用にあたりましては、ソフトのダウンロード、オンライン会議への入室などを行います。
(2)ミーティングIDとパスコード
●所属組合へお問い合わせください。
(3)入室
●開始30分前からZoom入室可能となります(ビデオON/マイクOFF)。
●Zoom画面は「スピーカービュー」(発信者中心表示)にしていただくことを推奨します。
2024年度の登録建築大工基幹技能者講習(主催:全建総連)が全国6会場(2会場未定)で開催されます。
「専門工事企業の施工能力等の見える化評価制度」に基づく工務店評価基準(評価実施団体:全建総連等)では、登録建築大工基幹技能者などレベルの高い建築大工技能者を雇用している工務店が高い評価を得られるようになります。また、本講習を受講することでCCUSレベル4の取得、そして工務店評価での☆☆☆☆(四つ星)につなげ、仕事確保・処遇改善の好循環をスタートさせる絶好の機会となります。
建築大工職種の登録基幹技能講習は、今回で2回目となる島根県開催が11月に設定されました。島根県を含め全国6会場(2会場未定)で受講できます。
建築大工職種の登録基幹技能講習は、今回で2回目となる島根県開催が11月に設定されました。島根県を含め全国6会場(2会場未定)で受講できます。
また昨年度、受講資格(事務規程第18条)が一部変更となり、「『大工工事業』または『建築工事業』のいずれか1つの建設業について、10年以上の実務経験を有すること」と『建築工事業』も追加されたため、講習修了証に記載される「実務経験を有する建設業の種類」は「『大工工事業』または『建築工事業』」となります。このことにより、経営事項審査において登録建築大工基幹技能者を配置した場合、「建築工事業(建築一式工事)」での加点措置を受けることが出来るようになります。公共工事の入札に参加する工務店等の方の受講もお願いします。
1.開催日(島根県会場)
令和6年11月28日(木)~29日(金)
2.場所(島根県会場)
「大田商工会議所」
大田市大田町大田イ309-2
3.募集定員(島根県会場)
30人
4.講習時間(予定)
1日目:9時30分~16時50分(9時25分~ガイダンス)
2日目:9時30分~16時55分
5.受講料
44,000円(税込)
6.申込み期限(島根県会場)
令和6年10月25日(金)
7.備考
・その他、詳細については、必ず開催案内でご確認ください。
・島根建連組合員の方のお問い合わせ及びお申込みは、必ず所属組合までお願いします。
1.開催日時
2024年10月17日(木)~10月18日(金)
※受付:1日目⇒9時30分~9時50分、2日目⇒受付なし
※講習:1日目⇒10時~18時、2日目⇒9時15分~17時15分
2.開催場所
「島根県立男女共同参画センターあすてらす」
〒694-0064 大田市大田町大田イ236-4
3.時間割(学科講習)
実施日 | 科目 | 講習時間 | 時間(予定) |
10月17日(木) | 木造建築物の構造部材の組立て、屋根下地の取付け等に関する知識 | 7.0時間 | 10:00~18:00 ※途中1時間(12:00~13:00)昼食休憩あり |
10月18日(金) | 工事用設備、機械、器具、作業環境等に関する知識 | 3.0時間 | 09:15~17:15 ※途中1時間(12:00~13:00)昼食休憩あり |
作業者に対する教育等に関する知識 | 1.5時間 | ||
関係法令 | 1.5時間 | ||
修了考査 | 1.0時間 |
※会場では受講番号順に指定された場所にご着席ください。
※昼食は主催者側では用意いたしませんので、昼食休憩時(60分間)に各自でお願いします(弁当持参可)。
4.受講料
(1)11,000円(税込、テキスト代含む)
5.募集定員
(1)40名
(2)申込者15名未満の場合は開催を中止にする場合がございます。
6.受講資格
(1)木造木造建築物の構造部材の組立て又はこれに伴なう屋根下地若しくは外壁下地の取付けの作業に3年以上従事した経験を有する者。
(2)学校教育法による大学、高等専門学校、高等学校又は中等教育学校において土木又は建築に関する学科を専攻して卒業した者で、その後2年以上構造部材の組立て等の作業に従事した経験を有するもの。
(3)その他厚生労働大臣が定める者。
7.受講申込み
(1)別紙「申込書」に必要事項をご記入のうえ、9月27日(金)までに所属組合(非組合員は島根建連)へお申込みください。
(2)申込書は必ず郵送でお送りください(FAX、メール不可)
8.受講票送付
(1)9月27日(金)時点の申込み状況により、開催する場合は受講票を作成し、現住所へ郵送します。なお、9月27日(金)までに募集定員を満たした場合は、期日を待たずに受講票を送付します。
(2)開催中止の場合は、所属組合等に中止連絡をしますのでご確認ください。その際、ご提出いただいた申込書は島根建連で破棄します。
(3)受講票は講習当日ご持参いただき、受付へご提示ください。
9.持参物
(1)受講票(受付でご提示ください)
(2)筆記用具
10.修了証交付
(1)受講修了者には所定の「修了証」を発行します。
(2)修了証は講習終了後(1ヵ月以内)、組合員の方は一括して所属組合へ送付します。また、組合員以外の方は事業所又は現住所へ送付します。
11.その他連絡事項
(1)その他詳細については、必ず「開催要項」でご確認ください。
技能大会案内
全建総連第40回全国青年技能競技大会が9月14日から16日までの3日間、愛媛県で開催されます。島根建連では、全国大会への代表選手を選考する島根県大会を下記の要領で行います。40回大会も上位入賞目指し、講習会等取り組みを強化しますので、 ぜひご参加ください。
●名称
第40回全国青年技能競技大会島根県大会
●開催日時
令和6年8月4日(日)午前8時30分開会、午前9時競技開始
●開催場所
大田市「島根中央地域職業訓練センター」
●対象者
島根建連組合員で満36歳以下の方
●競技課題
四方転び踏み台
●競技時間
6時間
●競技内容
現寸図製作~部材木削り~墨付け~加工仕上げ~組立て